(日本鳥類目録・改訂第8版/2024年) |
日本鳥類リスト/1 |
日本鳥類リスト/ 1 / 2 / 3 / 4 |
〈 自然分布種24目83科644種/外来種46種 〉 |
自然分布種 |
|
|
チドリ目 |
・ミフウズラ科
・ミヤコドリ科
・セイタカシギ科 |
・チドリ科
・タマシギ科
・レンカク科 |
・シギ科
・ツバメチドリ科
・カモメ科 |
・トウゾクカモメ科
・ウミスズメ科 |
|
|
カモ目(Anseriformes) |
カモ科(Anatidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
1 |
・リュウキュウガモ属 |
・リュウキュウガモ |
Dendrocygna javanica |
|
(Dendrocygna) |
|
|
|
|
|
|
2 |
・コクガン属 |
・コクガン |
Branta bernicla |
|
(Branta) |
/コクガン |
B.b. nigricans |
3 |
|
・アオガン |
Branta ruficollis |
4 |
|
・カナダガン |
Branta canadensis |
|
|
/チュウカナダガン |
B.c. parvipes |
5 |
|
・シジュウカラガン |
Branta hutchinsii |
|
|
/シジュウカラガン |
B.h. leucopareia |
|
|
/ヒメシジュウカラガン |
B.h. minima |
|
|
/亜種不明 |
B.h. ssp. |
|
|
|
|
6 |
・マガン属 |
・インドガン |
Anser indicus |
7 |
(Anser) |
・ミカドガン |
Anser canagicus |
8 |
|
・ハクガン |
Anser caerulescens |
|
|
/ハクガン |
A.c. caerulescens |
9 |
|
・ハイイロガン |
Anser anser |
|
|
/ハイイロガン |
A.a. rubrirostris |
10 |
|
・サカツラガン |
Anser cygnoid |
11 |
|
・ヒシクイ |
Anser fabalis |
|
|
/オオヒシクイ |
A.f. middendorffii |
|
|
/ヒメヒシクイ |
A.f. rossicus |
|
|
/ヒシクイ |
A.f. serrirostris |
12 |
|
・マガン |
Anser albifrons |
|
|
/マガン |
A.a. albifrons |
|
|
/亜種不明 |
A.a. ssp. |
13 |
|
・カリガネ |
Anser erythropus |
|
|
|
|
14 |
・ハクチョウ属 |
・コブハクチョウ |
Cygnus olor |
15 |
(Cygnus) |
・ナキハクチョウ |
Cygnus buccinator |
16 |
|
・コハクチョウ |
Cygnus columbianus |
|
|
/アメリカコハクチョウ |
C.c. columbianus |
|
|
/コハクチョウ |
C.c. bewickii |
17 |
|
・オオハクチョウ |
Cygnus cygnus |
|
|
|
|
18 |
・ツクシガモ属 |
・ツクシガモ |
Tadorna tadorna |
19 |
(Tadorna) |
・アカツクシガモ |
Tadorna ferruginea |
20 |
|
・カンムリツクシガモ |
Tadorna cristata |
|
|
|
|
21 |
・オシドリ属 |
・オシドリ |
Aix
galericulata |
|
(Aix) |
|
|
|
|
|
|
22 |
・ナンキンオシ属 |
・ナンキンオシ |
Nettapus coromandelianus |
|
(Nettapus) |
/ナンキンオシ |
N.c. coromandelianus |
|
|
|
|
23 |
・トモエガモ属 |
・トモエガモ |
Sibirionetta formosa |
|
(Sibirionetta) |
|
|
|
|
|
|
24 |
・ハシビロガモ属 |
・シマアジ |
Spatula querquedula |
25 |
(Spatula) |
・ミカヅキシマアジ |
Spatula discors |
26 |
|
・ハシビロガモ |
Spatula clypeata |
|
|
|
|
27 |
・ヨシガモ属 |
・オカヨシガモ |
Mareca strepera |
|
(Mareca) |
/オカヨシガモ |
M.s. strepera |
28 |
|
・ヨシガモ |
Mareca falcata |
29 |
|
・ヒドリガモ |
Mareca penelope |
30 |
|
・アメリカヒドリ |
Mareca americana |
|
|
|
|
31 |
・マガモ属 |
・アカノドカルガモ |
Anas luzonica |
32 |
(Anas) |
・カルガモ |
Anas zonorhyncha |
33 |
|
・マガモ |
Anas
platyrhynchos |
|
|
/マガモ |
A.p. platyrhynchos |
34 |
|
・オナガガモ |
Anas acuta |
35 |
|
・コガモ |
Anas crecca |
|
|
/コガモ |
A.c. crecca |
|
|
/アメリカコガモ |
A.c. carolinensis |
|
|
|
|
36 |
・アカハシハジロ属 |
・アカハシハジロ |
Netta rufina |
|
(Netta) |
|
|
|
|
|
|
37 |
・スズガモ属 |
・オオホシハジロ |
Aythya valisineria |
38 |
(Aythya) |
・アメリカホシハジロ |
Aythya americana |
39 |
|
・ホシハジロ |
Aythya ferina |
40 |
|
・アカハジロ |
Aythya baeri |
41 |
|
・メジロガモ |
Aythya nyroca |
42 |
|
・クビワキンクロ |
Aythya collaris |
43 |
|
・キンクロハジロ |
Aythya fuligula |
44 |
|
・スズガモ |
Aythya marila |
|
|
/スズガモ |
A.m. nearctica |
45 |
|
・コスズガモ |
Aythya affinis |
|
|
|
|
46 |
・コケワタガモ属 |
・コケワタガモ |
Polysticta stelleri |
|
(Polysticta) |
|
|
|
|
|
|
47 |
・ケワタガモ属 |
・ケワタガモ |
Somateria spectabilis |
|
(Somateria) |
|
|
|
|
|
|
48 |
・シノリガモ属 |
・シノリガモ |
Histrionicus histrionicus |
|
(Histrionicus) |
|
|
|
|
|
|
49 |
・ビロードキンクロ属 |
・アラナミキンクロ |
Melanitta perspicillata |
50 |
(Melanitta) |
・アメリカビロードキンクロ |
Melanitta deglandi |
51 |
|
・ビロードキンクロ |
Melanitta stejnegeri |
52 |
|
・クロガモ |
Melanitta americana |
|
|
|
|
53 |
・コオリガモ属 |
・コオリガモ |
Clangula hyemalis |
|
(Clangula) |
|
|
|
|
|
|
54 |
・ホオジロガモ属 |
・ヒメハジロ |
Bucephala albeola |
55 |
(Bucephala) |
・ホオジロガモ |
Bucephala clangula |
|
|
/ホオジロガモ |
B.c. clangula |
|
|
|
|
56 |
・ミコアイサ属 |
・ミコアイサ |
Mergellus albellus |
|
(Mergellus) |
|
|
|
|
|
|
57 |
・オウギアイサ属 |
・オウギアイサ |
Lophodytes cucullatus |
|
(Lophodytes) |
|
|
|
|
|
|
58 |
・ウミアイサ属 |
・カワアイサ |
Mergus
merganser |
|
(Mergus) |
/カワアイサ |
M.m. merganser |
|
|
/コカワアイサ |
M.m. orientalis |
59 |
|
・ウミアイサ |
Mergus serrator |
60 |
|
・コウライアイサ |
Mergus squamatus |
|
|
|
△上へ |
|
|
キジ目(Galliformes) |
キジ科(Phasianidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
61 |
・エゾライチョウ属 |
・エゾライチョウ |
Tetrastes bonasia |
|
(Tetrastes) |
/エゾライチョウ |
T.b. vicinitas |
|
|
|
|
62 |
・ライチョウ属 |
・ライチョウ |
Lagopus muta |
|
(Lagopus) |
/ライチョウ |
L.m. japonica |
|
|
|
|
63 |
・ヤマドリ属 |
・ヤマドリ |
Syrmaticus soemmerringii |
|
(Syrmaticus) |
/ヤマドリ |
S.s. scintillans |
|
|
/ウスアカヤマドリ |
S.s. subrufus |
|
|
/シコクヤマドリ |
S.s. intermedius |
|
|
/アカヤマドリ |
S.s. soemmerringii |
|
|
/コシジロヤマドリ |
S.s. ijimae |
|
|
/亜種不明 |
S.s. ssp. |
|
|
|
|
64 |
・キジ属 |
・キジ |
Phasianus versicolor |
|
(Phasianus) |
/キジ |
P.v. robustipes |
|
|
/トウカイキジ |
P.v. tohkaidi |
|
|
/シマキジ |
P.v. tanensis |
|
|
/キュウシュウキジ |
P.v. versicolor |
|
|
/亜種不明 |
P.v. ssp. |
|
|
|
|
65 |
・ウズラ属 |
・ウズラ |
Coturnix japonica |
|
(Coturnix) |
|
|
|
|
|
△上へ |
|
|
ヨタカ目(Caprimulgiformes) |
ヨタカ科(Caprimulgidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
66 |
・ヨタカ属 |
・ヨタカ |
Caprimulgus jotaka |
|
(Caprimulgus) |
/ヨタカ |
C.j. jotaka |
|
|
|
△上へ |
|
|
アマツバメ目(Apodiformes) |
アマツバメ科(Apodidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
67 |
・ハリオアマツバメ属 |
・ハリオアマツバメ |
Hirundapus caudacutus |
|
(Hirunapus) |
/ハリオアマツバメ |
H.c. caudacutus |
68 |
|
・クロビタイハリオアマツバメ |
Hirndapus cochincinensis |
|
|
|
|
69 |
・アマツバメ属 |
・アマツバメ |
Apus pacificus |
|
(Apus) |
/キタアマツバメ |
A.p. pacificus |
|
|
/アマツバメ |
A.p. kurodae |
70 |
|
・ヒメアマツバメ |
Apus nipalensis |
|
|
/ヒメアマツバメ |
A.n. kuntzi |
|
|
|
△上へ |
|
|
ノガン目(Otidiformes) |
ノガン科(Otididae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
71 |
・ノガン属 |
・ノガン |
Otis tarda |
|
(Otis) |
/ノガン |
O.t. dybowskii |
|
|
|
|
72 |
・ヒメノガン |
・ヒメノガン |
Tetrax tetrax |
|
(Tetrax) |
|
|
|
|
|
△上へ |
|
|
カッコウ目(Cuculiformes) |
カッコウ科(Cuculidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
73 |
・バンケン属 |
・バンケン |
Centropus bengalensis |
|
(Centropus) |
/バンケン |
C.b. lignator |
|
|
|
|
74 |
・カンムリカッコウ属 |
・カンムリカッコウ |
Clamator coromandus |
|
(Clamator) |
|
|
|
|
|
|
75 |
・オニカッコウ属 |
・オニカッコウ |
Eudynamys scolopaceus |
|
(Eudynamys) |
/亜種不明 |
E.s. ssp |
|
|
|
|
76 |
・キジカッコウ属 |
・キジカッコウ |
Urodynamis taitensis |
|
(Urodynamis) |
|
|
|
|
|
|
77 |
・ヒメカッコウ属 |
・ヒメカッコウ |
Cacomantis merulinus |
|
(Cacomantis) |
/亜種不明 |
C.m. ssp. |
|
|
|
|
78 |
・ジュウイチ属 |
・オオジュウイチ |
Hierococcyx sparveriodes |
79 |
(Hierococcyx) |
・ジュウイチ |
Hierococcyx hyperythrus |
|
|
|
|
80 |
・カッコウ属 |
・ホトトギス |
Cuculus poliocephalus |
81 |
(Cuculus) |
・セグロカッコウ |
Cuculus micropterus |
|
|
/セグロカッコウ |
C.m. micropterus |
82 |
|
・ツツドリ |
Cuculus optatus |
83 |
|
・カッコウ |
Cuculus
canorus |
|
|
/カッコウ |
C.c. canorus |
|
|
|
△上へ |
|
|
サケイ目(Pterocliformes) |
サケイ科(Pteroclidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
84 |
・サケイ属 |
・サケイ |
Syrrhaptes paradoxus |
|
(Syrrhaptes) |
/サケイ |
|
|
|
|
△上へ |
|
|
ハト目(Columbiformes) |
ハト科(Columbidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
85 |
・カワラバト属 |
・ヒメモリバト |
Columba oenas |
|
(Columba) |
/亜種不明 |
C.o. ssp. |
86 |
|
・カラスバト |
Columba janthina |
|
|
/カラスバト |
C.j. janthina |
|
|
/アカガシラカラスバト |
C.j. nitens |
|
|
/ヨナグニカラスバト |
C.j. stejnegeri |
|
|
/亜種不明 |
C.j. ssp. |
87 |
|
・オガサワラカラスバト |
Columba versicolor |
88 |
|
・リュウキュウカラスバト |
Columba jouyi |
|
|
|
|
89 |
・キジバト属 |
・キジバト |
Streptopelia
orientalis |
|
(Streptopelia) |
/キジバト |
S.o. orientalis |
|
|
/リュウキュウキジバト |
S.o. stimpsoni |
|
|
/亜種不明 |
S.o. ssp. |
90 |
|
・シラコバト |
Streptopelia decaocto |
91 |
|
・ベニバト |
Streptopelia tranquebarica |
|
|
/ベニバト |
S.t. humilis |
|
|
|
|
92 |
・キンバト属 |
・キンバト |
Chalcophaps indica |
|
(Chalcophaps) |
/キンバト |
C.i. yamashinai |
|
|
|
|
93 |
・アオバト属 |
・アオバト |
Treron sieboldii |
|
(Treron) |
/アオバト |
T.s. sieboldii |
94 |
|
・ズアカアオバト |
Treron formosae |
|
|
/ズアカアオバト |
T.f. permagnus |
|
|
/チュウダイズアカアオバト |
T.f. medioximus |
|
|
/亜種不明 |
T.f. ssp. |
|
|
|
|
95 |
・ヒメアオバト属 |
・クロアゴヒメアオバト |
Ptilinopus leclancheri |
|
(Ptilinopus) |
/クロアゴヒメアオバト |
P.l. taiwanus |
|
|
|
△上へ |
|
|
ツル目(Gruiformes) |
クイナ科(Rallidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
96 |
・クイナ属 |
・クイナ |
Rallus indicus |
|
(Rallus) |
|
|
|
|
|
|
97 |
・ウズラクイナ属 |
・ウズラクイナ |
Crex crex |
|
(Crex) |
|
|
|
|
|
|
98 |
・ミナミクイナ属 |
・ミナミクイナ |
Lewinia striata |
|
(Lewinia) |
/亜種不明 |
L.s. ssp. |
|
|
|
|
99 |
・ヤンバルクイナ属 |
・ヤンバルクイナ |
Hypotaenidia okinawae |
|
(Hypotaenidia) |
|
|
|
|
|
|
100 |
・バン属 |
・バン |
Gallinula
chloropus |
|
(Gallinula) |
/バン |
G.c. chloropus |
|
|
|
|
101 |
・オオバン属 |
・オオバン |
Fulica atra |
|
(Fulica) |
/オオバン |
F.a. atra |
|
|
|
|
102 |
・シマクイナ属 |
・シマクイナ |
Coturnicops exquisitus |
|
(Coturnicops) |
|
|
|
|
|
|
103 |
・ヒメクイナ属 |
・ヒクイナ |
Zapornia fusca |
|
(Zapornia) |
/ヒクイナ |
Z.f. erythrothorax |
|
|
/リュウキュウヒクイナ |
Z.f. phaeopyga |
104 |
|
・コウライクイナ |
Zapornia paykullii |
105 |
|
・ヒメクイナ |
Zapornia pusilla |
|
|
/ヒメクイナ |
Z.p. pusilla |
|
|
|
|
106 |
・オオクイナ属 |
・オオクイナ |
Rallina eurizonoides |
|
(Rallina) |
/オオクイナ |
R.e. sepiaria |
|
|
|
|
107 |
・マミジロクイナ属 |
・マミジロクイナ |
Poliolimnas cinereus |
|
(Poliolimnas) |
/マミジロクイナ |
P.c. brevipes |
|
|
|
|
108 |
・ツルクイナ属 |
・ツルクイナ |
Gallicrex cinerea |
|
(Gallicrex) |
|
|
|
|
|
|
109 |
・シロハラクイナ属 |
・シロハラクイナ |
Amaurornis phoenicurus |
|
(Amaurornis) |
/シロハラクイナ |
A.p. phoenicurus |
|
|
|
|
ツル科(Gruidae) |
|
|
110 |
・ソデグロヅル属 |
・ソデグロヅル |
Leucogeranus leucogeranus |
|
(Leucogeranus) |
|
|
|
|
|
|
111 |
・マナヅル属 |
・カナダヅル |
Antigone canadensis |
|
(Antigone) |
/カナダヅル |
A.c. canadensis |
112 |
|
・マナヅル |
Antigone vipio |
|
|
|
|
113 |
・アネハヅル属 |
・アネハヅル |
Anthropoides virgo |
|
(Anthropoides) |
|
|
|
|
|
|
114 |
・クロヅル属 |
・タンチョウ |
Grus
japonensis |
115 |
(Grus) |
・クロヅル |
Grus grus |
|
|
/クロヅル |
G.g. lilfordi |
116 |
|
・ナベヅル |
Grus monacha |
|
|
|
△上へ |
|
|
カイツブリ目(Podicipediformes) |
カイツブリ科(Podicipedidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
117 |
・カイツブリ属 |
・カイツブリ |
Tachybaptus
ruficollis |
|
(Tachybaptus) |
/カイツブリ |
T.r. poggei |
|
|
/ダイトウカイツブリ |
T.r. kunikyonis |
|
|
|
|
118 |
・カンムリカイツブリ属 |
・アカエリカイツブリ |
Podiceps grisegena |
|
(Podiceps) |
/アカエリカイツブリ |
P.g. holbollii |
119 |
|
・カンムリカイツブリ |
Podiceps
cristatus |
|
|
/カンムリカイツブリ |
P.c. cristatus |
120 |
|
・ミミカイツブリ |
Podiceps auritus |
|
|
/ミミカイツブリ |
P.a. auritus |
121 |
|
・ハジロカイツブリ |
Podiceps nigricollis |
|
|
/ハジロカイツブリ |
P.n. nigricollis |
|
|
|
△上へ |
|
|
チドリ目(Charadriiformes) |
ミフウズラ科(Turnicidae)/ 属 |
種/亜種 |
学名 |
122 |
・ミフウズラ属 |
・ミフウズラ |
Turnix suscitator |
|
(Turnix) |
/ミフウズラ |
T.s. okinavensis |
|
|
|
|
ミヤコドリ科(Haematopodidae) |
|
|
123 |
・ミヤコドリ属 |
・ミヤコドリ |
Haematopus ostralegus |
|
(Haematopus) |
/ミヤコドリ |
H.o. osculans |
|
|
|
|
セイタカシギ科(Recurvirostridae) |
|
124 |
・セイタカシギ属 |
・セイタカシギ |
Himantopus himantopus |
125 |
(Himantopus) |
・オーストラリアセイタカシギ |
Himantopus leucocephalus |
|
|
|
|
126 |
・ソリハシセイタカシギ属 |
・ソリハシセイタカシギ |
Recurvirostra avosetta |
|
(Recurvirostra) |
|
|
|
|
|
|
チドリ科(Charadriidae) |
|
|
127 |
・タゲリ属 |
・タゲリ |
Vanellus
vanellus |
128 |
(Vanellus) |
・ケリ |
Vanellus
cinereus |
|
|
|
|
129 |
・ムナグロ属 |
・ヨーロッパムナグロ |
Pluvialis apricaria |
|
(Pluvialis) |
/亜種不明 |
P.a. ssp. |
130 |
|
・ムナグロ |
Pluvialis fulva |
131 |
|
・ダイゼン |
Pluvialis squatarola |
|
|
|
|
132 |
・チドリ属 |
・ハジロコチドリ |
Charadrius hiaticula |
|
(Charadrius) |
/ハジロコチドリ |
C.h. tundrae |
133 |
|
・ミズカキチドリ |
Charadrius semipalmatus |
134 |
|
・イカルチドリ |
Charadrius placidus |
135 |
|
・コチドリ |
Charadrius
dubius |
|
|
/コチドリ |
C.d. curonicus |
136 |
|
・シロチドリ |
Charadrius
alexandrinus |
|
|
/ハシボソシロチドリ |
C.a. alexandrinus |
|
|
/シロチドリ |
C.a. nihonensis |
137 |
|
・オオメダイチドリ |
Charadrius leschnaultii |
|
|
/亜種不明 |
C.l. ssp. |
138 |
|
・メダイチドリ |
Charadrius mongolus |
|
|
/モンゴルメダイチドリ |
C.m. mongolus |
|
|
/メダイチドリ |
C.m. stegmanni |
139 |
|
・オオチドリ |
Charadrius veredus |
|
|
|
|
140 |
・コバシチドリ属 |
・コバシチドリ |
Eudromias morinellus |
|
(Eudromias) |
|
|
|
|
|
△上へ |
タマシギ科(Rostratulidae) |
|
|
141 |
・タマシギ属 |
・タマシギ |
Rostratula benghalensis |
|
(Rostratula) |
|
|
|
|
|
|
レンカク科(Jacanidae) |
|
|
142 |
・レンカク属 |
・レンカク |
Hydrophasianus chirurgus |
|
(Hydrophasianus) |
|
|
|
|
|
|
シギ科(Scolopacidae) |
|
|
143 |
・ダイシャクシギ属 |
・ハリモモチュウシャクシギ |
Numenius tahitiensis |
144 |
(Numenius) |
・チュウシャクシギ |
Numenius phaeopus |
|
|
/チュウシャクシギ |
N.p. varigatus |
145 |
|
・コシャクシギ |
Numenius minutus |
146 |
|
・ホウロクシギ |
Numenius madagascariensis |
147 |
|
・シロハラチュウシャクシギ |
Numenius tenuirostris |
148 |
|
・ダイシャクシギ |
Numenius arquata |
|
|
/ダイシャクシギ |
N.a. orientalis |
|
|
|
|
149 |
・オグロシギ属 |
・オオソリハシシギ |
Limosa lapponica |
|
(Limosa) |
/コシジロオオソリハシシギ |
L.j. menzbieri |
|
|
/オオソリハシシギ |
L.j. baueri |
150 |
|
・オグロシギ |
Limosa limosa |
|
|
/オグロシギ |
L.l. melanuroides |
151 |
|
・アメリカオグロシギ |
Limosa haemastica |
|
|
|
|
152 |
・キョウジョシギ属 |
・キョウジョシギ |
Arenaria
interpres |
|
(Arenaria) |
/キョウジョシギ |
A.i. interpres |
|
|
|
|
153 |
・オバシギ属 |
・オバシギ |
Calidris tenuirostris |
154 |
(Calidris) |
・コオバシギ |
Calidris canutus |
|
|
/コオバシギ |
C.c. rogersi |
|
|
/亜種不明 |
C.c. ssp. |
155 |
|
・エリマキシギ |
Calidris pugnax |
156 |
|
・キリアイ |
Calidris falcinellus |
|
|
/キリアイ |
C.f. sibirica |
157 |
|
・ウズラシギ |
Calidris acuminata |
158 |
|
・アシナガシギ |
Calidris himantopus |
159 |
|
・サルハマシギ |
Calidris ferruginea |
160 |
|
・オジロトウネン |
Calidris temminckii |
161 |
|
・ヒバリシギ |
Calidris siminuta |
162 |
|
・ヘラシギ |
Calidris pygmaea |
163 |
|
・トウネン |
Calidris ruficollis |
164 |
|
・ミユビシギ |
Calidris alba |
165 |
|
・ハマシギ |
Calidris alpina |
|
|
/ハマシギ |
C.a. sakhalina |
|
|
/キタアラスカハマシギ |
C.a. arcticola |
|
|
/亜種不明 |
C.a. ssp. |
166 |
|
・チシマシギ |
Calidris ptilocnemis |
|
|
/チシマシギ |
C.p. quarta |
167 |
|
・ヒメウズラシギ |
Calidris bairdii |
168 |
|
・ヨーロッパトウネン |
Calidris minuta |
169 |
|
・コシジロウズラシギ |
Calidris fuscicollis |
170 |
|
・コモンシギ |
Calidris subruficollis |
171 |
|
・アメリカウズラシギ |
Calidris melanotos |
172 |
|
・ヒメハマシギ |
Calidris mauri |
|
|
|
|
173 |
・オオハシシギ属 |
・シベリアオオハシシギ |
Limnodromus semipalmatus |
174 |
(Limnodromus) |
・オオハシシギ |
Limnodromus scolopaceus |
175 |
|
・アメリカオオハシシギ |
Limnodromus griseus |
|
|
/亜種不明 |
L.g. ssp. |
|
|
|
|
176 |
・ヤマシギ属 |
・ヤマシギ |
Scolopax
rusticola |
177 |
(Scolopax) |
・アマミヤマシギ |
Scolopax mira |
|
|
|
|
178 |
・コシギ属 |
・コシギ |
Lymnocryptes minimus |
|
(Lymnocryptes) |
|
|
|
|
|
|
179 |
・タシギ属 |
・アオシギ |
Gallinago solitaria |
|
(Gallinago) |
/アオシギ |
G.s. japonica |
180 |
|
・オオジシギ |
Gallinago hardwickii |
181 |
|
・ハリオシギ |
Gallinago stenura |
182 |
|
・チュウジシギ |
Gallinago megala |
183 |
|
・タシギ |
Gallinago gallinago |
|
|
/タシギ |
G.g. gallinago |
|
|
|
|
184 |
・ソリハシシギ属 |
・ソリハシシギ |
Xenus cinerens |
|
(Xenus) |
|
|
|
|
|
|
185 |
・ヒレアシシギ属 |
・アメリカヒレアシシギ |
Phalaropus tricolor |
186 |
(Phalaropus) |
・アカエリヒレアシシギ |
Phalaropus lobatus |
187 |
|
・ハイイロヒレアシシギ |
Phalaropus fulicarius |
|
|
|
|
188 |
・イソシギ属 |
・イソシギ |
Actitis
hypoleucos |
189 |
(Actitis) |
・アメリカイソシギ |
Actitis macularius |
|
|
|
|
190 |
・クサシギ属 |
・クサシギ |
Tringa ochropus |
191 |
(Tringa) |
・メリケンキアシシギ |
Tringa incana |
192 |
|
・キアシシギ |
Tringa brevipes |
193 |
|
・コキアシシギ |
Tringa flavipes |
194 |
|
・アカアシシギ |
Tringa totanus |
|
|
/アカアシシギ |
T.t. ussuriensis |
195 |
|
・コアオアシシギ |
Tringa stagnatilis |
196 |
|
・タカブシギ |
Tringa glareola |
197 |
|
・ツルシギ |
Tringa erythropus |
198 |
|
・アオアシシギ |
Tringa nebularia |
199 |
|
・カラフトアオアシシギ |
Tringa guttifer |
200 |
|
・オオキアシシギ |
Tringa melanoleuca |
|
|
|
|
ツバメチドリ科(Glareolidae) |
|
|
201 |
・ツバメチドリ属 |
・ツバメチドリ |
Glareola maldivarum |
|
(Glareola) |
|
|
|
|
|
△上へ |
カモメ科(Laridae) |
|
|
202 |
・クロアジサシ属 |
・クロアジサシ |
Anous stolidus |
|
(Anous) |
/クロアジサシ |
A.s. pileatus |
|
|
/リュウキュウクロアジサシ |
A.s. pullus |
|
|
/亜種不明 |
A.s. ssp. |
203 |
|
・ヒメクロアジサシ |
Anous minutus |
|
|
/ヒメクロアジサシ |
A.s. marcusi |
204 |
|
・ハイイロアジサシ |
Anous ceruleus |
|
|
/ハイイロアジサシ |
A.s. saxatilis |
|
|
|
|
205 |
・シロアジサシ属 |
・シロアジサシ |
Gygis alba |
|
(Gygis) |
/シロアジサシ |
G.a. candida |
|
|
|
|
206 |
・ミツユビカモメ属 |
・ミツユビカモメ |
Rissa tridactyla |
|
(Rissa) |
/ミツユビカモメ |
R.t. pollicaris |
207 |
|
・アカアシミツユビカモメ |
Rissa brevirostris |
|
|
|
|
208 |
・ゾウゲカモメ属 |
・ゾウゲカモメ |
Pagophila eburnea |
|
(Pabophila) |
|
|
|
|
|
|
209 |
・クビワカモメ属 |
・クビワカモメ |
Xema sabini |
|
(Xema) |
|
|
|
|
|
|
210 |
・ユリカモメ属 |
・ハシボソカモメ |
Chroicocephalus genei |
211 |
(Chroicocephalus) |
・ボナパルトカモメ |
Chroicocephalus philadelphia |
212 |
|
・チャガシラカモメ |
Chroicocephalus brunnicephalus |
213 |
|
・ユリカモメ |
Chroicocephalus ridibundus |
|
|
|
|
214 |
・ズグロカモメ属 |
・ズグロカモメ |
Saundersilarus saundersi |
|
(Saundersilarus) |
|
|
|
|
|
|
215 |
・ヒメカモメ属 |
・ヒメカモメ |
Hydrocoloeus minutus |
|
(Hydrocoloeus) |
|
|
|
|
|
|
216 |
・ヒメクビワカモメ属 |
・ヒメクビワカモメ |
Rhodostethia rosea |
|
(Rhodostethia) |
|
|
|
|
|
|
217 |
・ワライカモメ属 |
・ワライカモメ |
Leucophaeus atricilla |
|
(Leucophaeus) |
/亜種不明 |
L.a. ssp. |
218 |
|
・アメリカズグロカモメ |
Leucophaeus pipixcan |
|
|
|
|
219 |
・オオズグロカモメ属 |
・ゴビズキンカモメ |
Ichthyaetus relictus |
220 |
(Ichthyaetus) |
・オオズグロカモメ |
Ichthyaetus ichthyaetus |
|
|
|
|
221 |
・カモメ属 |
・ウミネコ |
Larus
crassirostris |
222 |
(Larus) |
・カモメ |
Larus canus |
|
|
/カモメ |
L.c. kamtschatschensis |
223 |
|
・ワシカモメ |
Larus glaucescens |
224 |
|
・シロカモメ |
Larus hyperboreus |
|
|
/シロカモメ |
L.h. pallidissimus |
|
|
/亜種不明 |
L.h. ssp. |
225 |
|
・アイスランドカモメ |
Larus glaucoides |
|
|
/アイスランドカモメ |
L.g. glaucoides |
|
|
/カナダカモメ |
L.g. thayeri |
|
|
/亜種不明 |
L.g. ssp. |
226 |
|
・セグロカモメ |
Larus vegae |
|
|
/セグロカモメ |
L.v. vegae |
|
|
/モンゴルセグロカモメ |
L.v. mongolicus |
|
|
/亜種不明 |
L.v. ssp. |
227 |
|
・オオセグロカモメ |
Larus
schistisagus |
228 |
|
・ニシセグロカモメ |
Larus fuscus |
|
|
/ホイグリンカモメ |
L.f. heuglini |
|
|
|
|
229 |
・ハシブトアジサシ属 |
・ハジブトアジサシ |
Gelochelidon nilotica |
|
(Gelochelidon) |
/ハシブトアジサシ |
G.n. affinis |
|
|
|
|
230 |
・オニアジサシ属 |
・オニアジサシ |
Hydroprogne caspia |
|
(Hydroprogne) |
|
|
|
|
|
|
231 |
・オオアジサシ属 |
・オオアジサシ |
Thalasseus bergii |
|
(Thalasseus) |
/オオアジサシ |
T.b. cristatus |
232 |
|
・ベンガルアジサシ |
Thalasseus bengalensis |
|
|
/亜種不明 |
T.b. ssp |
|
|
|
|
233 |
・コアジサシ属 |
・コアジサシ |
Sternula albifrons |
|
(Sternula) |
/コアジサシ |
S.a. sinensis |
234 |
|
・アメリカコアジサシ |
Sternula antillarum |
|
|
/アメリカコアジサシ |
S.a. athalassos |
|
|
/亜種不明 |
S.a. ssp. |
|
|
|
|
235 |
・セグロアジサシ属 |
・コシジロアジサシ |
Onychoprion aleuticus |
236 |
(Onychoprion) |
・ナンヨウマミジロアジサシ |
Onychaprion lunatus |
237 |
|
・マミジロアジサシ |
Onychoprion anaethetus |
|
|
/マミジロアジサシ |
O.a. anaethetus |
|
|
/インドヨウマミジロアジサシ |
O.a. antarcticus |
238 |
|
・セグロアジサシ |
Onychoprion fucatus |
|
|
/ハワイセグアジサシ |
O.f. oahuensis |
|
|
/セグロアジサシ |
O.f. nubilosus |
|
|
/亜種不明 |
O.f. ssp. |
|
|
|
|
239 |
・アジサシ属 |
・ベニアジサシ |
Sterna dougallii |
|
(Sterna) |
/ベニアジサシ |
S.d.bangsi |
240 |
|
・エリグロアジサシ |
Sterna sumatrana |
|
|
/エリグロアジサシ |
S.s. sumatrana |
241 |
|
・アジサシ |
Sterna hirundo |
|
|
/アカアシアジサシ |
S.h. minussensis |
|
|
/アジサシ |
S.h. longipennis |
242 |
|
・キョクアジサシ |
Sterna paradisaea |
|
|
|
|
243 |
・クロハラアジサシ属 |
・クロハラアジサシ |
Chlidonias hybrida |
|
(Chlidonias) |
/クロハラアジサシ |
C.h. hybrida |
244 |
|
・ハジロクロハラアジサシ |
Chlidonias leucopterus |
245 |
|
・ハシグロクロハラアジサシ |
Chlidonias niger |
|
|
/ハシグロクロハラアジサシ |
C.n. niger |
|
|
/アメリカハシグロクロハラアジサシ |
C.n. surinamensis |
|
|
|
△上へ |
トウゾクカモメ科(Stercorariidae) |
|
246 |
・トウゾクカモメ属 |
・オオトウゾクカモメ |
Stercorarius maccormicki |
247 |
(Stercorarius) |
・トウゾクカモメ |
Stercorarius pomarinus |
248 |
|
・クロトウゾクカモメ |
Stercorarius parasiticus |
249 |
|
・シロハラトウゾクカモメ |
Stercorarius longcaudus |
|
|
/シロハラトウゾクカモメ |
S.l. pallescens |
|
|
|
|
ウミスズメ科(Alcidae) |
|
|
250 |
・ヒメウミスズメ属 |
・ヒメウミスズメ |
Alle alle |
|
(Alle) |
/亜種不明 |
A.a. ssp. |
|
|
|
|
251 |
・ウミガラス属 |
・ハシブトウミガラス |
Uria lomvia |
|
(Uria) |
/ハシブトウミガラス |
U.l. arra |
252 |
|
・ウミガラス |
Uria aalge |
|
|
/ウミガラス |
U.a. inornata |
|
|
|
|
253 |
・ウミバト属 |
・ウミバト |
Cepphus columba |
|
(Cepphus) |
/ウミバト |
C.c. snowi |
|
|
/アリューシャンウミバト |
C.c. kaiurka |
254 |
|
・ケイマフリ |
Cepphus carbo |
|
|
|
|
255 |
・マダラウミスズメ属 |
・マダラウミスズメ |
Brachyramphus perdix |
|
(Brachyramphus) |
|
|
|
|
|
|
256 |
・ウミスズメ属 |
・ウミスズメ |
Synthliboramphus antiquus |
|
(Synthliboramphus) |
/ウミスズメ |
S.a. antiquus |
257 |
|
・カンムリウミスズメ |
Synthliboramphus wumizusume |
|
|
|
|
258 |
・アメリカウミスズメ属 |
・アメリカウミスズメ |
Ptychoramphus aleuticus |
|
(Ptychoramphus) |
/亜種不明 |
P.a. ssp. |
|
|
|
|
259 |
・エトロフウミスズメ属 |
・ウミオウム |
Aethia psittacula |
260 |
(Aethia) |
・コウミスズメ |
Aethia pusilla |
261 |
|
・シラヒゲウミスズメ |
Aethia pygmaea |
262 |
|
・エトロフウミスズメ |
Aethia cristatella |
|
|
|
|
263 |
・ウトウ属 |
・ウトウ |
Cerorhinca monocerata |
|
(Cerorhinca) |
|
|
|
|
|
|
264 |
・ツノメドリ属 |
・ツノメドリ |
Fratercula corniculata |
265 |
(Fratercula) |
・エトピリカ |
Fratercula cirrhata |
|
|
|
△上へ |
|
|
メモ |
2025年6月---2024年『日本鳥類目録/改訂第8版』の発行に伴い、『日本鳥類リスト・690種/ 1 / 2 / 3 / 4 』を作成しました。 |
|
観察帳ヘ 動物へ
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|