|
コガシラアワフキ(小頭泡吹虫) |
半翅目(カメムシ目)/ヨコバイ亜目(頸吻亜目)/コガシラアワフキ科 |
学名 Euscartopsis
assimilis |
|
◎分布/日本全土。
|
◎時期/7〜8月。
|
◎大きさ/7〜8.5mm。
|
◎食物/植物の汁。
|
|
|
・頭部が小さいのが特徴で、「ヨモギ」類などで普通に見られる。。
|
・体は赤褐色で、頭部と前胸背の前方は黒色。
|
・不完全変態(小変態)/卵→幼虫→成虫
|
|
 |
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
初めて見た時は葉の上にゴミが乗ってるのだと思いました。近づくと跳ねて何処かへ逃げてしまいました。 |
|
カメムシ目・索引 写真
|
|
観察帳ヘ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|