自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・鞘翅目(甲虫目) >ビロウドカミキリ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ビロウドカミキリ(天鵞絨天牛)
甲虫目/カブトムシ亜目/ハムシ上科/カミキリムシ科/フトカミキリ亜科
学名 Acalolepta fraudatrix
撮影/August,18,2010

◎分布/北海道、本州、四国、九州。

◎時期/6〜8月。

◎大きさ/12〜25mm。

◎食物/「アカマツ」「ノグルミ」など。

◎ホスト/各種広葉樹及び針葉樹。
・体は暗赤褐色で、全体に淡黄褐色の微毛で覆われる。
・触覚の長さは、オスで体長の1.8〜2倍、メスでは約1.4倍ある。

・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫

・大きい画像、他の画像へ覗く
カミキリムシ科の写真検索はこちら
【昆虫/写真検索】
・鞘翅目/オサムシ・コガネムシ他
 カミキリムシ類 ハムシ類 
 タマムシ・コメツキムシ・ハネカクシ他
 ヒラタムシ ホタル類 ゾウムシ類
鱗翅目/蝶  蛾@ A  幼虫
半翅目/カメムシ類  ヨコバイ類
蜻蛉目 膜翅目 双翅目
直翅目 その他
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 見る角度によって色が変化して、とても美しかったです。良く似た「ニセビロウドカミキリ」との判別に迷う所ですが、これは間違ってないと思います。触覚の第一節は第三節の半分より長く、先端へ向かってわずかに膨大する。

甲虫目・索引  写真

--関連ページ--

マルバネコブヒゲ
カミキリ

センノカミキリ

 

セミスジコブヒゲ
カミキリ

ヒゲナガ
ゴマフカミキリ

ヒゲナガカミキリ

 
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ