自然観察雑記帳> > 動物 > 蜘蛛 > ガザミグモ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ガザミグモ
クモ目/クモ亜目/カニグモ上科/カニグモ科/ガザミグモ属
学名 Pistius undulatus
「雌」 撮影/September,12,2012

◎分布/北海道、本州、四国、九州。

◎時期/5〜10月。

◎体長/雄 4〜5.5mm。雌 8.5〜12mm。

◎網型/----

・腹部の後方が幅広く、上から見ると三角形をしているのが特徴。
・山地に多く生息。草原、樹林地の周辺などの草間、葉上や花上で脚を広げて獲物を待つ。
・雌は全体に淡褐色〜褐色。雄は小さく、頭胸部と第1、2脚は黒褐色をして光沢がある。
・大きい画像、他の画像へ覗く
クモ写真検索はこちら
※判断自信度 ★★★★☆
※メモ 良く似たものに「ワタリカニグモ」と言うのが居るそうですが、詳しい事は良く解りません。間違ってないとは思いますが4つ星にしておきます。

クモ/科名別索引  五十音順索引  写真

--関連ページ--

ヤミイロカニグモ

/カニグモ科

ワカバグモ

/カニグモ科

アズチグモ

/カニグモ科

カトウツケオグモ

/カニグモ科

フノジグモ

/カニグモ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ