自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・半翅目(カメムシ目) >ベッコウハゴロモ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ベッコウハゴロモ(鼈甲羽衣)
半翅目(カメムシ目)/ヨコバイ亜目(頸吻亜目)/ハゴロモ科
学名 Ricania japonicus
撮影/July,14,2009

◎分布/本州、四国、九州、沖縄。

◎時期/7〜9月。

◎大きさ/全長6〜8mm 翅端まで9〜11.5mm。

◎食物/「クズ」「ヤマノイモ」「マグワ」「ウツギ」などの植物の汁。

・前翅は暗褐色から暗黄褐色で、二本の無色の帯状斑がある。体の腹面と脚は黄褐色。

・その他のハゴロモ科「アミガサハゴロモ」「スケバハゴロモ」など。

・不完全変態(小変態)/卵→幼虫→成虫

撮影/August,03,2009
・大きい画像、他の画像へ覗く
ヨコバイ類写真検索はこちら
カメムシ類写真検索はこちら
撮影/August,05,2016
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 初めて見た時は蛾だと思いました。良く見ると、綺麗な翅色をしています。
カメムシ目・索引  写真
--関連ページ--

アミガサハゴロモ

/ハゴロモ科

アオバハゴロモ

/アオバハゴロモ科

トビイロハゴロモ

/アオバハゴロモ科

ミミズク

/ヨコバイ科

ツノゼミ

/ツノゼミ科
観察帳ヘ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ