|
オニベニシタバ(鬼紅下翅) |
鱗翅目(チョウ目)/ヤガ科/シタバガ亜科 |
学名 Catocala dula |
|
◎分布/北海道、本州、四国、九州。
|
◎時期/7〜9月。
|
◎大きさ/開張 65〜70mm。
|
◎食草/「ミズナラ」「アラカシ」など。
|
|
|
・後翅が赤色をしたシタバガの仲間。 |
・類似種「ベニシタバ」「エゾベニシタバ」など。 |
|
 |
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
前翅を見ただけでは、敬遠しがちな我・・・ちらっと見えた後翅の朱色、意外にも綺麗です。 |
|
チョウ目/ガ類索引 チョウ類索引 写真
|
|
写真帳へ 観察帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|