自然観察雑記帳> > 山の幸 >サンショウ

自然観察雑記帳/サイト内検索
さんしょう(山椒)
ミカン科、サンショウ属の落葉低木
学名  Zanthoxylum piperitum
撮影/ April,13,2003

別名/はじかみ、やまはじかみ

◎採取時期/3月〜10月。

◎採取場所/山の雑木林。

◎花期/4月〜5月。

◎利用部/若芽、若葉、実。

撮影/November,07,2003
撮影/May,22,2003
撮影/July,28,2003
・雌雄異株で周囲に雄木がないと実はならない。

・家庭料理に独特の香りを添えるおなじみの山菜。若葉は、すまし汁の吸い口や薬味に。

・「山椒の実は小粒でもピリリと辛い」と言われるように、七味唐辛子に入っている山椒の実は、噛むとピリリとする。 

・樹木「サンショウ」。

・良く似たものにイヌザンショウがあり、利用できない。山椒は棘が対になっているので見分けられる。

食べ方  若芽は、薬味、汁の実。若葉や青い実は、佃煮。熟した実は、干して粉にし香辛料として利用する。葉は枝を、実は房ごと、間引くように摘み取る。「実山椒の佃煮」作り方へ。

薬効  健胃、整腸、解熱、駆虫、食欲増進など。詳しくはこちらへ

有毒植物索引  山菜索引

--関連ページ--

アケビ

ガマズミ

サルナシ

マタタビ

ツルリンドウ

写真帳へ   採取帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ