|
コブシ(辛夷) |
モクレン科/モクレン属 |
学名 Magnolia praecocissima |
|
◎被子植物/双子葉 離弁花。
|
◎分布/北海道、本州、四国、九州。
|
◎樹形/落葉高木。 |
◎樹高/5〜15m。
|
◎花期/3〜4月。
|
◎生育地/丘陵地、山地。 |
|
|
・葉は互生で、長さ6〜15cm、幅3〜6cmの倒卵形。
|
・花は白く、直径7〜10cm、葉が展開する前に開く。
|
・花被片は9個で、外側の3個は広線形で小さく目立たない。内側の6個は花弁状。 |
・「薬用植物」。 |
|
 |
|
|
・果実は袋果が集まった集合果で、長さ7〜10cm。10月頃に熟し、裂開して赤い種子が出る。 |
|
|
 |
---APG分類体系V(2009年)---
|
◎被子植物 Angiosperms |
◎モクレン類 Magnoliids |
◎モクレン目 Magnoliales
|
◎モクレン科 Magnoliaceae
|
◎モクレン属 Magnolia
|
APG分類体系V/写真検索へ |
|
|
|
|
樹木/科名別索引 五十音順索引
|
|
観察帳へ 写真帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|