自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >クルマバザクロソウ

自然観察雑記帳/サイト内検索
クルマバザクロソウ(車葉石榴草)
ツルナ科/ザクロソウ属 
学名  Mollugo verticillata
撮影/September,16,2006

◎ツルナ科、一年草。 

◎分布/熱帯アメリカ原産(帰化植物)。

◎長さ/10〜30cm。

◎花期/7月〜8月。

◎生育地/荒れ地、畑など。

・明治時代の中期に新潟県で見出され、現在は全国各地で普通に見られる。

・茎は基部から良く分枝して、地を広がる。

・葉は長さ約3pの線形で、偽輪生する。

・葉腋に小さな花を数個固めてつける。花弁はなく蕚片が花弁のように見える。

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots

◎ナデシコ目 Caryophyllades

◎ザクロソウ科 Molluginaceae

◎ザクロソウ属 Mollugo

APG分類体系V/写真検索
撮影/July,22,2023
・果実は刮ハ。刮ハは長さ3〜4mmの楕円形。
・種子は光沢のある褐色で長さ0.4〜0.5mmの腎円形。
山野草/写真検索はこちら
撮影/September,01,2023
「果実(刮ハ)」
「果実/種子」
「種子」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 図鑑によってはザクロソウ科となっているものもあります。

2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系Vでは、「ツルナ科」から「ザクロソウ科」に変更されたようです。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ツルナ

ミチヤナギ

ミズヒキ

スベリヒユ

ヨウシュヤマゴボウ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ