自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >ベニバナツメクサ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ベニバナツメクサ(紅花詰草)
マメ科/シャジクソウ属
学名  Trifolium incarnatum
撮影/May,04,2021

◎マメ科、一年草。

◎別名/「クリムソンクローバ」。

◎分布/ヨーロッパ〜西アジア原産(帰化植物)。

◎高さ/〜80cm。

◎花期/4月〜7月。

◎生育地/田畑、空き地、草地、市街地など。

・明治の初期に牧草として導入された一年草、全体に白い軟毛がある。

・茎は下部で分岐して斜上する。

・葉は互生、長い柄のある3小葉からなる。

・茎先に直径2cmほどの円柱形の花穂を出し、濃い赤色の蝶形花を多数つける。

・果実には長毛が密生する。種子は2mmほどの長卵形。
山野草/写真検索はこちら

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots
◎バラ類 Rosids
◎マメ類 Fabids
 (真正バラ類T EurosidsT)

◎マメ目 Fabales

◎マメ科 Fabaceae

◎シャジクソウ属 Trifolium

APG分類体系V/写真検索
「果実」 撮影/May,30,2021
「種子」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 同じ仲間「シロツメクサ」「ムラサキツメクサ」「コメツブツメクサ」「クスダマツメクサ」など。

APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・春

--関連ページ--

ムラサキツメクサ

コメツブツメクサ

クスダマツメクサ

ウマゴヤシ

コメツブウマゴヤシ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ