|
ウラジロチチコグサ(裏白父子草) |
キク科/ハハコグサ属 |
学名 Gnaphalium
spicatum |
|
◎キク科、多年草。
|
◎分布/南アメリカ原産(帰化植物)。
|
◎高さ/15〜40cm。
|
◎花期/5月〜9月。
|
◎生育地/荒地、道端、草地など。
|
|
|
|
|
---APG分類体系V(2009年)---
|
◎被子植物 Angiosperm |
◎真正双子葉類 Eudicots |
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots |
◎キク類 Asterids |
◎キキョウ類 Campanulids
(真正キク類U Euasterids U) |
◎キク目 Asterales
|
◎キク科 Asteraceae
|
◎ウスベニチチコグサ属 Gamochaeta
|
APG分類体系V/写真検索へ |
|
|
|
|
|
科名別索引 五十音順索引 写真・春
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|