自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >ノボロギク

自然観察雑記帳/サイト内検索
ノボロギク(野襤褸菊)
キク科/キオン属
学名  Senecio vulgaris
撮影/April,24,2006

◎キク科、一年草。

◎分布/ヨーロッパ原産(帰化植物)。

◎高さ/10〜40cm。

◎花期/3月〜10月(暖地では通年)。

◎生育地/道端、空き地、田畑など。

・ボロギクとは「サワギク」の別名で、サワギクに似て、野に生えることでこの名がある。明治初期に渡来し、各地に広がった。

・茎は直立し、よく枝分かれする。

・葉は互生し、不規則な羽状に裂ける。

山野草(合弁花類)/写真検索はこちら
ロゼット(根生葉)・若葉/写真検索はこちら。
撮影/March,12,2014

・頭花は、黄色でふつう筒状花だけが集まり舌状花はまれにしかない。

・総苞片の基部に先端が黒い線形の小苞がある。
・痩果は細い円柱形、10本の脈があり上向きの短毛がある。冠毛は白色。
「冠毛/痩果」 撮影/April,07,2014

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperm
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots
◎キク類 Asterids
◎キキョウ類 Campanulids
 (真正キク類U Euasterids U)

◎キク目 Asterales 

◎キク科 Asteraceae

◎キオン属 Senecio 

APG分類体系V/写真検索
撮影/April,20,2021
撮影/April,09,2023
「果実(痩果)」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ キオンは黄苑で、黄色い紫苑の意味。他のキオン属は「キオン」「ハンゴンソウ」「サワオグルマ」「オカオグルマ」など。

2013年12月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

2021年4月---写真を追加しました。

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ノゲシ

オニノゲシ

ベニバナボロギク

ダンドボロギク

ハンゴンソウ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ