自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >コガマ

自然観察雑記帳/サイト内検索
コガマ(小蒲)
ガマ科/ガマ属
学名  Typha orientalis
撮影/October,04,2007

◎ガマ科、多年草。 

◎分布/本州、四国、九州。

◎高さ/1〜1.5m。

◎花期/6月〜8月。

◎生育地/池や沼。

・「ガマ」に良く似ているが全体に小さい。

・葉は長さ1〜1.5m、幅約1cmの線形。

・茎の先に円柱状の花穂がつき、下部に6〜10cmの雌花、そのすぐ上に接して3〜9cmの雄花をつける。

薬用

山野草/写真検索はこちら

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎単子葉類 Monocots
◎ツユクサ類 Commelinids

◎イネ目 Poales

◎ガマ科 Typhaceae

◎ガマ属 Typha

APG分類体系V/写真検索
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 日本には本種の他に「ガマ」「ヒメガマ」の三種が生育する。正直、「ガマ」との見分けは迷ってしまう・・・生育の悪い「ガマ」か ? と、思ったりも。写真は明らかに小さく可愛かった。

2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ガマ

ヒメガマ

カンガレイ

サンカクイ

フトイ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ