自然観察雑記帳> > 動物 > 蜘蛛 > ハナグモ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ハナグモ(花蜘蛛)
クモ目/クモ亜目/カニグモ上科/カニグモ科/ハナグモ属
学名 Misumenops tricuspidatus (※)
「雄」 撮影/November,02,2010

◎分布/北海道、本州、四国、九州、南西諸島。

◎時期/4〜11月。

◎体長/雄 3〜5mm。雌 5〜8mm。

◎網型/----

・緑色の腹部に褐色の斑紋がある美しいクモ。全国に生息する普通種。
・公園や庭園、草原など、草の葉上や花上で見られる。
・雌の頭胸部は薄い緑色。腹部は黄色みを帯び茶褐色の斑紋があるが、斑紋には変異が多く斑紋の無い個体もある。
・雄は脚が長く、腹部は緑色に褐色班が入る。
クモ写真検索はこちら
※判断自信度 ★★★★★
※メモ (※)学名「Misumenops tricuspidatus」 → 「Ebrechtella tircuspidata」

クモ/科名別索引  五十音順索引  写真

--関連ページ--

コハナグモ

/カニグモ科

ワカバグモ

/カニグモ科

アズチグモ

/カニグモ科

カトウツケオグモ

/カニグモ科

フノジグモ

/カニグモ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ