自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・鱗翅目(チョウ目) >キベリタテハ

自然観察雑記帳/サイト内検索
キベリタテハ(黄縁立羽蝶・黄縁蛺蝶)
鱗翅目(チョウ目)/タテハチョウ科/タテハチョウ亜科
学名 Nymphalis antiopa
撮影/August,09,2013

◎分布/北海道、本州(中部以北)。

◎時期/7~8月。

◎大きさ/前翅長32~36mm

◎食草/「オオバヤナギ」「ドロノキ」「ダケカンバ」など。

◎越冬状態/「成虫」。
・翅の外縁が黄色で縁取られたタテハチョウの仲間。

・北海道では平地~山地、本州では標高1500m~2500mm付近の広葉樹林に生息する。

・樹液や獣糞に集まるほか、川原や路上でよく吸水する。
・年1回発生し、成虫で越冬する。
・大きな画像、他の画像へ覗く
チョウ写真検索はこちらへ
ガ類/写真検索① はこちらへ
幼虫写真検索はこちらへ。
【分類】
◎動物界     [Animalia]
◎節足動物門  [Arthropoda]

◎昆虫綱     [Insecta]

◎鱗翅目      [Lepidoptera]

◎アゲハチョウ上科
 [Papilionoidea]
◎タテハチョウ科
 [Nymphalidae]
◎タテハチョウ亜科
 [Nymphalinae]
◎ヒオドシチョウ属
 [Nymphalis]
※判断自信度 ★★★★★
※メモ  

チョウ目・索引  写真

--関連ページ--

オオムラサキ

/タテハチョウ科

コムラサキ

/タテハチョウ科

スミナガシ

/タテハチョウ科

ヒオドシチョウ

/タテハチョウ科

ルリタテハ

/タテハチョウ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ