|
わさび(山葵) |
アブラナ科、ワサビ属の多年草 |
学名 Wasabia
japonica |
|
別名/やまわさび、さわわさび
|
◎採取時期/4月〜5月。
|
◎採取場所/山地の谷川沿い。
|
◎花期/3月〜5月。
|
◎利用部/若葉、若茎、根茎。
|
|
|
・日本特産の香辛料。野生の物の根茎は、栽培品より肥大しない。
|
・根茎の採集は、数が減ってきているので避けたい。蕾のついた若い茎の先30センチ程を利用する。
|
・山野草「ワサビ」。 |
|

|
|
|
◎食べ方 お浸し、和えもの、汁の実、酢の物。容器に茎葉を入れて熱湯を注ぎ、密閉して冷ますと、香りや辛味を損なわない。 |
|
有毒植物索引 山菜索引
|
|
写真帳へ 採取帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|