自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >カナムグラ

自然観察雑記帳/サイト内検索
カナムグラ(鉄葎)
クワ科/カラハナソウ属 
学名  Humulus japonicus
「雄花」 撮影/September,15,2006

◎クワ科、つる性一年草。 

◎分布/日本全土。

◎花期/8月〜10月。

◎生育地/道端、荒地など。


・茎には下向きの棘があり、他の草や木に絡みつく。

・葉は対生。長さ5〜12p、掌状に5〜7裂する。

・雌雄異株。雄花は淡緑色で円錐状の花序にまばらにつく。

・雌花は苞に包まれ、下向きの穂状の花序につく。
「雌花序」

雌花序は、はじめ緑色、のちに紫色の斑紋を帯び、果期には全体が濃紫色になる。

・果実は痩果。直径5mmほどの円形で先はとがる。
山野草/写真検索はこちら
ロゼット(根生葉)・若葉/写真検索はこちら。
「新葉」

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots
◎バラ類 Rosids
◎マメ類 Fabids
 (真正バラ類T EurosidsT)

◎バラ目 Rosales

◎アサ科 Cannabaceae

◎カラハナソウ属 Humulus

APG分類体系V/写真検索
「雄花/雄花序」 撮影/October,26,2022
「雌花序」
「果実」 撮影/October,31,2022
「果実(痩果)」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。

APG分類体系Vでは、「クワ科」から「アサ科」に変更されました。
学名「Humulus japonicus」 → 「Humulus scandens」。

APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・秋

--関連ページ--

クワクサ

ヒメコウゾ

マグワ

ウワバミソウ

アオミズ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ