|
サガリハリタケ(下り針茸) |
アカギンコウヤクタケ属 Radulomyces |
学名 Radulomyces copelandii (Par.) Hjortstam & Spooner |
|
◎担子菌門 [Basidiomycota] |
◎ハラタケ亜門 [Agaricomycotina] |
◎ハラタケ綱 [Agaricomycetes]
|
◎ハラタケ亜綱 [Agaricomycetidae]
|
◎ハラタケ目 [Agaricales]
|
◎フサタケ科 [Pterulaceae] |
◎アカギンコウヤクタケ属 [Radulomyces] |
|
|
◎発生時期/通年。 |
◎発生場所/広葉樹の枯れ木。
|
◎生え方/材上に背着して広がる。 |
◎大きさ/中形〜大形。 |
◎分布/アジア。
|
◎食・毒/不食。
|
|
|
|
|
・子実体/背着生で、こうやく状に広がる。全体に白色、のち淡黄色〜淡褐色になる。 |
・子実層托/長さ5〜10mmの針状で垂れ下がる |
・肉/薄く柔らかい革質。 |
|
|
|
|
五十音順索引 写真 |
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|