自然観察雑記帳> > 動物 >他の動物 >ババガセ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ババガセ(婆々が背)
軟体動物門/多板綱/新ヒザラガイ目/ヒゲヒザラガイ科
学名 Placiphorella stimpsoni (Gould, 1859)
撮影/July,28,2014
◎分布/本州〜九州。

◎大きさ/体長 40〜50mm。

◎生息地/潮間帯下部の岩礁。

・丸い体をしたクサズリガイの仲間。
・全体が卵円形で、殻板一枚一枚は幅広い。肉帯上には剛毛があり、内側は暗赤色。
他の動物/写真検索はこちら
「腹面」
動物/写真検索へ
水辺の鳥  山野の鳥  他の生物
他の節足動物  軟体動物他  蜘蛛
カミキリムシ  ハムシ  ホタル類
タマムシ他   コガネムシ他
テントウムシ他  ゾウムシ類
カメムシ類  ヨコバイ類  ハチ類
チョウ ガ@ A 幼虫  トンボ類
ハエ類  バッタ類  他の昆虫  
撮影/June,23,2016
「腹面」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ ヒザラガイ」や「ケハダヒザラガイ」よりも深い所に生息するため、見つける機会は少ないと思います。大潮の干潮時、たった一つだけ見つけました。名の由来は、岩から剥がすとお婆さんの背中のように丸く曲がるからだそうですが、この個体は、引き剥がしても曲がりませんでした。

2016年6月---久しぶりに見つけました。今回も一つだけ、この個体もあまり曲がりませんでした。
他の動物/索引
--関連ページ--

ヒザラガイ

ケハダヒザラガイ

ヒメケハダヒザラガイ

ケムシヒザラガイ

マツバガイ

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ