|
キモンナガハネカクシ |
甲虫目/カブトムシ亜目/ハネカクシ上科/ハネカクシ科/アリガタハネカクシ亜科 |
学名 Lobrathium cribricolle |
|
◎分布/本州。
|
◎時期/---
|
◎大きさ/6.3〜6.7mm。
|
◎食物/---
|
|
|
・黒色で細長い体をしたハネカクシ。 |
・上翅の先端に橙黄色の小さい斑紋がある。 |
・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫
|
|
|
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
情報量が少なく詳しい事は解りません。図鑑との絵合わせだと間違ってないと思いますが、図鑑に載ってる以外の種がどれだけあるのか・・・ ? ? ?
|
|
甲虫目・索引 写真
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|