|
モンキナガクチキムシ(紋黄長朽木虫) |
甲虫目/カブトムシ亜目/ゴミムシダマシ上科/キノコムシダマシ科 |
学名 Penthe japana Marseul, 1876 |
|
◎分布/北海道、本州、四国、九州。
|
◎時期/6〜8月。
|
◎大きさ/10〜14mm。
|
◎食物/枯れ木、キノコなど。
|
|
|
・全身黒色で、小楯板が黄色いのが特徴。 |
・完全変態卵→幼虫→さなぎ→成虫
|
|
|
|
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
キノコに居たのでキノコムシの仲間だと思ったら、「キノコムシダマシ科」だそうです。また、名前にクチキムシと付くが、クチキムシの仲間でもないです。それに「ナガクチキムシ科」と言う科もあるのですが、それとも違います。 |
|
甲虫目・索引 写真
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|