|
エサキヒメコシボソガガンボ |
(江崎姫腰細大蚊) |
双翅目(ハエ目)/糸角(長角)亜目/コシボソガガンボ科 |
学名 Bittacomorphella esakii |
|
◎分布/本州(中部以西)、四国、九州
|
◎時期/5〜7月。
|
◎大きさ/体長約14mm、翅長約10mm。
|
◎食物/----
|
|
|
・体は黒褐色、脚は黒と白の模様になっている。 |
・脚を広げてふわふわと漂うように飛翔する。 |
・完全変態/卵→幼虫→さなぎ→成虫
|
|
|
|
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
同じ仲間に「ニッポンヒメコシボソガガンボ(B. nipponensis)」と言うのが居るらしく、本種よりも脚の白い部分が少ないそうです。 |
|
ハエ目・索引 写真
|
|
観察帳ヘ 写真帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|