|
オニバス(鬼蓮) |
スイレン科/オニバス属 |
学名 Euryale ferox |
|
◎スイレン科、一年草。
|
◎分布/本州、四国、九州。
|
◎高さ/水面に浮かぶ。
|
◎花期/8月〜10月。
|
◎生育地/池や沼など。
|
・葉や萼など全体に棘があることを鬼に例えてこの名がある。
|
|
|
・葉は直径30cm〜2mを超えるものもあり、しわが目立ち多数の棘がある。
|
・葉を突き破って花茎を伸ばし、直径約4cmで紫色の花を咲かせる。花弁は多数。
|
・山野草/写真検索はこちら |
|
|
|
 |
---APG分類体系V(2009年)---
|
◎被子植物 Angiosperms |
◎スイレン目 Nymphaeales
|
◎スイレン科 Nymphaeaceae
|
◎オニバス属 Euryale
|
APG分類体系V/写真検索へ |
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
環境の悪化や埋め立てなどで自生地は減り、国のレッドデータブックの絶滅危惧II類に指定されているらしい。写真は野生のものではありません。
2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。 |
|
科名別索引 五十音順索引 写真・夏
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|