|
ツメクサ(爪草) |
ナデシコ科/ツメクサ属 |
学名 Sagina japonica |
|
◎ナデシコ科、一〜二年草。
|
◎分布/日本全土。
|
◎高さ/5〜20cm。
|
◎花期/3月〜7月。
|
◎生育地/道端、庭など。
|
|
|
・細い葉の形を鳥の爪に見立ててこの名がある。 |
・茎は根元から分枝して株をつくる。茎の上部には腺毛がある。
|
・葉は対生。やや肉質で長さ0.5〜2cmの線形、先はとがる。
|
|
|
|
|
・茎の上部の葉腋に、直径約4mmの花を1個ずつつける。
|
・花弁は白色で5個、花柱は5個。 |
・萼片は5個で腺毛がある。 |
|
|
|
---APG分類体系V(2009年)---
|
◎被子植物 Angiosperms |
◎真正双子葉類 Eudicots |
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots |
◎ナデシコ目 Caryophyllades
|
◎ナデシコ科 Caryophyllaceae
|
◎ツメクサ属 Sagina
|
APG分類体系V/写真検索へ |
|
|
|
|
・果実は刮ハ。卵形で熟すと5裂する。
|
・種子は長さ0.4mm前後、全体に細かい突起がある。 |
|
|
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
同じ仲間「ハマツメクサ」など。
2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。 |
|
科名別索引 五十音順索引 写真・春
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|