自然観察雑記帳> > 動物 > 蜘蛛 > アリグモ

自然観察雑記帳/サイト内検索
アリグモ(蟻蜘蛛)
クモ目/クモ亜目/ハエトリグモ上科/ハエトリグモ科/アリグモ属
学名 Myrmarachne japonica
「雌」 撮影/May,04,2011

◎分布/北海道、本州、四国、九州、南西諸島。

◎時期/5〜8月。

◎体長/雄 5〜6mm(上顎先端まで8〜9mm)。雌 6〜8mm。

◎網型/----

・「アリ」に良く似たハエトリグモの仲間。都市部の公園〜山地まで広く見られる。
・背甲の長さは幅の約2倍あり、頭部と胸部は頸溝により区切られる。体は成熟すると全体に黒色だが、赤みを帯びる個体もいる。
・雄の上顎は太くて長く、牙は湾曲し下面に鋸歯がある。
・同じ仲間「クワガタアリグモ」「ヤサアリグモ」「タイリクアリグモ」など。
・大きい画像、他の画像へ覗く
クモ写真検索はこちら
「雄」 撮影/May,30,2011
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 雌は名前の通り「アリ」にそっくり、余程真剣に見ないと間違えてしまうだろう。雄では「アリ」には見えず、全く別の生物だと思うかもしれない。

クモ/科名別索引  五十音順索引  写真

--関連ページ--

チャスジハエトリ

/ハエトリグモ科

アオオビハエトリ

/ハエトリグモ科

ウススジハエトリ

/ハエトリグモ科

オスクロハエトリ

/ハエトリグモ科

ヤハズハエトリ

/ハエトリグモ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ