自然観察雑記帳> > 動物 > 昆虫・蜻蛉目(トンボ目) >タイワンウチワヤンマ

自然観察雑記帳/サイト内検索
タイワンウチワヤンマ(台湾団扇蜻蜒)
トンボ目/不均翅亜目/サナエトンボ科/タイワンウチワヤンマ属
学名 Ictinogomphus pertinax (Selys, 1854)
撮影/September,05,2017

◎分布/本州(中部地方)、四国、九州、南西諸島。

◎生息地/平地や丘陵地の池や湖沼

◎見られる時期/7〜9月。

◎大きさ/70〜81mm。

◎食物/昆虫。

・大型のサナエトンボ。腹部第8節にある団扇状の突起が特徴。近年、温暖化の影響から生息域を北東方向に広げている。

・類似種「ウチワヤンマ」の団扇状の突起は大きく、中に黄色部がある。
・不完全変態(半変態)/卵→幼虫→成虫
・大きい画像、他の画像へ覗く
トンボ写真検索はこちらへ
【分類】
◎動物界       [Animalia]
◎節足動物門    [Arthropoda]

◎昆虫綱       [Insecta]

◎蜻蛉目(トンボ目) [Odonata]

◎不均翅亜目(トンボ亜目)
 [Anisoptera]
◎サナエトンボ科  [Gomphidae]
◎ウチワヤンマ亜科
 [Lindeniinae]
◎タイワンウチワヤンマ属
 [Ictinogomphus]
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 管理人のホームグラウンドである緑地公園での撮影。10年ほど前は生息していませんでしが、いつの間にか・・・少しずつ生息域を広げているようです。

トンボ目・索引  写真

--関連ページ--

ウチワヤンマ

/サナエトンボ科

コオニヤンマ

/サナエトンボ科

ヤマサナエ

/サナエトンボ科

ミヤマサナエ

/サナエトンボ科

タベサナエ

/サナエトンボ科
写真帳へ   観察帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ