|
アオバセセリ(青羽挵蝶) |
鱗翅目(チョウ目)/セセリチョウ科/アオバセセリ亜科 |
学名 Choaspes benjaminii |
|
◎分布/本州、四国、九州、沖縄。
|
◎時期/5~8月。
|
◎大きさ/前翅長24~26mm。
|
◎食草/「アワブキ」「ミヤマハハソ」などアワブキ科の植物。
|
◎越冬状態/「蛹」。 |
|
|
・明るい青緑色の翅をしたセセリチョウ。後翅の端には赤橙色をした斑がある。
|
・平地~山地の広葉樹林に生息し、春期は日中、夏期は早朝や夕方に活動する。各種の花蜜を吸うほか、吸水や獣糞での吸汁をする。 |
・年2回、5月頃と7~8月に発生し、蛹で越冬する。
|
|
【分類】 |
◎動物界 [Animalia] |
◎節足動物門 [Arthropoda] |
◎昆虫綱 [Insecta]
|
◎鱗翅目 [Lepidoptera]
|
◎セセリチョウ上科
[Hesperioidea] |
◎セセリチョウ科
[Hesperiidae] |
◎アオバセセリ亜科
[Coeliadinae] |
◎アオバセセリ属 [Choaspes] |
|
|
※判断自信度 |
★★★★★ |
※メモ |
たった一枚しかなく、おまけにはっきりとしない写真・・・しかし、ずっと前から見たかった種、次に何時撮れるか解らないので掲載します。綺麗な写真が撮りたいですが、相性も悪く、チャンスも少ないので上手く行きません。 |
|
チョウ目・索引 写真
|
|
観察帳ヘ 写真帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|