自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >ジュンサイ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ジュンサイ(蓴菜)
スイレン科/ジュンサイ属 
学名  Brasenia schreberi
撮影/July,21,2007

◎スイレン科、多年草。

◎分布/日本全土。

◎高さ/水面に浮かぶ。

◎花期/5月〜8月。

◎生育地/池や沼。

・漢名の蓴(チュン)がなまってジュンとなり、食用となることから菜の名がある。

・葉は長さ5〜10pの楕円形で、水面に浮かぶ。

・花は紫褐色で、直径15〜20o。

撮影/July,07,2013

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms

◎スイレン目 Nymphaeales

◎ハゴロモモ科 Cabombaceae

◎ジュンサイ属 Brasenia

APG分類体系V/写真検索
「若芽」

・若芽は粘質物におおわれ、食用になる。

山野草/写真検索はこちら
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 残念ながら手の届く範囲ではなく、花のマクロ写真や若芽の写真は撮れませんでした。

2013年7月---「若芽」の写真を追加。なんとか一つだけ、手繰り寄せて撮ることが出来ました。

2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系Vでは、「スイレン科」から「ハゴロモモ科」へ変更されました。

APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ハゴロモモ

ヒツジグサ

オニバス

コウホネ

オゼコウホネ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ