> > 東海自然歩道 >愛知県コース[14]
・東京方面、和市登山口より、十三曲がりと呼ばれる堤石峠を通り、岩古谷山まで約1時間。
・大阪方面、田口まで約2時間。
・岩古谷山には、自然歩道とは別の登山コースがあり、本線よりも楽しめる。
・『岩古谷山』(いわこや) 約2千万年前に起きた設楽火山の溶岩でできていて、岩質が硬く風化侵食されにくい石英安山岩のため、険しい山容となっている。
・標高799m。奇岩の連なった東海自然歩道の3大難所の1つ。
・眺望は最高だが、すぐ下は目もくらむほどの断崖で足がすくむ。
東海自然歩道・表紙へ
愛知コース・写真帳へ