> > 海・川の幸 >アイナメ
◎分布 北海道以南。
◎生息地 水深100m以浅の岩礁や砂礫底。
◎全長 50cm。
◎釣り期 秋〜冬。
◎釣り場 沖(浅場)、磯、堤防。
別名 アブラコ、アブラメ、ヤスリ。
◎特徴 生息場所により体色の変異が著しい。近縁のクジメによく似ているが、アイナメには側線が5本あることで区別できるが、細かい鱗に隠れて確認するのは難しい。また、尾びれの後縁が湾曲せずに、ほぼ一直線なことでも見分けられる。
◎食べ方 刺身、塩焼き、から揚げ、煮付け。
写真帳へ 採取帳へ