自然観察雑記帳> > 植物 > 樹木 >キブシ

自然観察雑記帳/サイト内検索
キブシ(木五倍子)
キブシ科/キブシ属
学名 Stachyurus praecox
「雄花」 撮影/March,28,2013

◎被子植物/双子葉 離弁花。

◎分布/北海道(西南部)、本州、四国、九州。

◎樹形/常緑低木〜小高木。

◎樹高/2〜4m。

◎花期/3〜4月。雌雄異株。

◎生育地/雑木林、林縁など。

・葉は互生。長さ6〜12cm、幅3〜6cmの長楕円形〜卵形。

・花は長さ6〜9mmの鐘形。3〜10cmの垂れ下がった総状花序を出し、淡黄色の花を数十個つける。花弁は4個。

「雄花」

---分類---

◎被子植物 Angiosperms
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots
◎バラ類 Rosids
◎アオイ類 Malviids
 (真正バラ類U Eurosids U)

◎クロッソソマ目 Crossosomatales

◎キブシ科 Stachyuraceae

◎キブシ属 Stachyurus

写真検索
「雄花」
樹木/写真検索
離弁花類(1) (2)
合弁花類・単子葉類・裸子植物
※判断自信度 ★★★★★
※メモ キブシ科は、キブシ属の一つの属からなる科。

樹木/科名別索引  五十音順索引

観察帳へ   写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ