|
コゴメガヤツリ(小米蚊帳吊) |
カヤツリグサ科/カヤツリグサ属 |
学名 Cyperus
iria |
|
◎カヤツリグサ科、一年草。
|
◎分布/本州、四国、九州、沖縄。
|
◎高さ/20〜60cm。
|
◎花期/8月〜10月。
|
◎生育地/休耕田などやや湿った所。
|
|
|
・小穂が「カヤツリグサ」より小さく、稲穂のように見えることからこの名がある。
|
・茎は三稜形。葉は2〜6oの線形。
|
・茎先に葉と同じような苞が2〜3個あり、その間から多数の枝を放射状に伸ばし、小穂をつける。 |
・小穂は黄色っぽく、鱗片の先は丸みを帯びる。 |
・山野草/写真検索はこちら |
|
|
|
|
---APG分類体系V(2009年)---
|
◎被子植物 Angiosperms |
◎単子葉類 Monocots |
◎ツユクサ類 Commelinids |
◎イネ目 Poales
|
◎カヤツリグサ科 Cyperaceae
|
◎カヤツリグサ属 Cyperus
|
APG分類体系V/写真検索へ |
|
|
|
|
|
科名別索引 五十音順索引 写真・秋
|
|
観察帳へ 写真帳へ |
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|