自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >ビロードモウズイカ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ビロードモウズイカ
(天鵞絨毛蕊花)
ゴマノハグサ科/モウズイカ属
学名  Verbascum thapsus
撮影/May,12,2008

◎ゴマノハグサ科、二年草。 

◎分布/地中海沿岸原産(帰化植物)。

◎高さ/1〜2m。

◎花期/5月〜9月。

◎生育地/空き地、河原など。

・全体にビロードのような毛でおおわれ、雄しべの花糸に白い毛が多いことからこの名がある。

・葉は下部のものが大きく、長さ約30cmの倒披針形で、上部のものほど小さくなる。

・茎先に長さ20〜50cmの総状花序を出し、直径2cmほどの黄色の花を密につける。

・果実は刮ハ。直径1cmほどの球形で黄白色の毛が密生する。

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperm
◎真正双子葉類 Eudicots
◎コア真正双子葉類 Core Eudicots
◎キク類 Asterids
◎シソ類 Lamiids
 (真正キク類T Euasterids T)

◎シソ目 Lamiales 

◎ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae

◎モウズイカ属 Verbascum

APG分類体系V/写真検索
撮影/April,24,2015
山野草/写真検索はこちら
ロゼット(根生葉)・若葉/写真検索はこちら。
「果実」 撮影/October,11,2022
「果実/刮ハ」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 2013年12月---APG分類体系Vを追加表記しました。
APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。 

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ヤナギハナガサ

アレチハナガサ

マツバウンラン

ホソバウンラン

フラサバソウ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ