自然観察雑記帳> > 菌類 >きのこ >エリマキツチグリ

自然観察雑記帳/サイト内検索
エリマキツチグリ(襟巻土栗)
ヒメツチグリ属 Geastrum
学名 Geastrum triplex Jungh.
撮影/September,26,2014
◎担子菌門   [Basidiomycota]
◎ハラタケ亜門 [Agaricomycotina]

◎ハラタケ綱  [Agaricomycetes]

◎スッポンタケ亜綱 [phallomycetidae]

◎ヒメツチグリ目 [Geastrales]

◎ヒメツチグリ科 [Geastraceae]
◎ヒメツチグリ属 [Geastrum]

・[triplex]→三重の。三倍の。
◎発生時期/夏〜秋。

◎発生場所/林内の有機質に富んだ腐葉上など。

◎生え方/地上に単生、群生。
◎大きさ/中形〜大形。

◎分布/世界的。

◎食・毒/不明。

「外皮」
・外皮の内層が内皮を襟巻き状に囲むのが特徴。
・子実体/幼菌は径2〜3cmの擬宝球形で褐色〜緑褐色。頂部にくちばし状の突起があり、成熟すると5〜7片に裂開反転する。
・基本体/灰褐色〜汚褐色の径1.5〜2.5cmの扁平球で無柄。頂部にくちばし状で放射繊維状の孔縁盤と広い円座がある。基本体は淡褐色粉状胞子塊となる。
「幼菌の断面」
・大きい画像、他の画像へ
・写真検索はこちら/@ A B
・きのこ解説/@用語 A図解
※判断自信度 ★★★★★
※メモ  
五十音順索引  写真
--関連ページ--

ツチグリ

クチベニタケ

ホオベニタケ

コツブタケ

チチショウロ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ