> > 海・川の幸 >シロギス
◎分布 北海道南部以南(沖縄を除く)。
◎生息地 水深30m以浅の内湾や沿岸の砂底。
◎全長 15〜30cm。
◎釣り期 夏〜晩秋。
◎釣り場 沖(浅場)、浜、堤防。
別名 キス、キスゴ、マギス
◎特徴 ほっそりとした体型で、吻端はとがる。体色は背部が銀色混じりのごく淡い黄色、腹部は銀白色で、釣り上げた直後は紫や緑の微妙な光沢が加わる。体側や第二背びれに明瞭な斑紋がないことと、腹びれと臀びれの前方は無色で黄色くならないことで他のキス類と区別できる。
◎食べ方 天ぷら、塩焼き、フライ、刺身など。脂気が少なく味にくせがない。
写真帳へ 採取帳へ