自然観察雑記帳> > 海・川の幸 >キュウセン

自然観察雑記帳/サイト内検索
キュウセン(求仙)
スズキ目 ベラ科
学名 Halichoeres poecilopterus  英名 MULTICOLORFIN RAINBOWFISH
「雄」 アオベラ
 

◎分布/北海道南部〜九州。

◎生息地/内湾の岩礁とその周囲の砂底。

◎全長/15〜30cm。

◎釣り期/初夏〜秋。

◎釣り場/磯、堤防。

別名 クサビ、ギザミ、スナベラ、ベラ

◎特徴 [雄]緑色の体に赤い破線状の縦縞があり、体側の胸びれ付近に一個の暗色斑、体側の中央に一本の幅広い淡褐色の縦帯がある。[雌]黄色の体に赤い波線状の縦縞があり、体側の中央を一本の黒い縦帯がある。普通、全長十数センチで雌から雄に性転換する。

◎食べ方 南蛮漬け、塩焼き、煮付けなど。

「雌」 アカベラ
 
・最もふつうに見られるベラの仲間。関東では外道扱いだが、関西では雄を珍重して南蛮漬けなどで食べる。雄は「アオベラ」と呼ばれ、雌は「アカベラ」と呼ばれる。

写真帳へ   採取帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ