|
ラッキョウの甘酢漬け |
|
★材料
|
・土付きラッキョウ 1kg(正味750〜800g)
|
・塩 5%(約40g)
|
・酢 300cc
|
・砂糖 260g
|
・赤とうがらし 2本
|
|
|
|
☆成長が早くすぐに芽が出てくるので、手に入れたその日のうちに作業した方が良い。 |
☆ラッキョウは綺麗に水洗いして薄皮をむき、根と芽を切り落とす。
|
|
☆5%程度の塩をまぶし軽く揉み、そのまま4〜5時間置き、アクを抜く。
|
☆水で軽く洗い塩を落し、綺麗に水気を拭き取り保存瓶に入れる。
|
|
|
☆とうがらしは、種を取り除き細かく刻み、酢、砂糖と共に鍋に入れ一煮立ちする。
|
☆熱いまま、ラッキョウを入れた瓶に注ぎ込み、冷めてから蓋をする。※熱いまま入れると、ラッキョウのシャキシャキ感が残り、歯ごたえが良い。 |
|
|
|

|
☆1ヶ月後くらいから食べられ、冷蔵庫に入れて一年ほどは保存可能。
|
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|