> >薬用植物 >シラン
別名 べにらん、しけい。
◎薬用部位 根茎(白及)。
◎薬効 喀血、胃潰瘍の吐血などの止血剤。ひび、あかぎれ、火傷。
◎花期 春。
・庭に観賞用としてよく栽培されている。根茎を生で使用するか茹でて乾燥させてから使用する。
・止血剤として、煎じて服用する。
・ひび、あかぎれには、粉末にしたものを水で練って塗る。火傷には油で練ったものを塗る。
薬用植物索引 有毒植物索引 山菜索引
写真帳へ 健康帳へ