|
カワラナデシコ(河原撫子) |
ナデシコ科、ナデシコ属の多年草 |
学名 Dianthus
superbus var. longicalycinus |
|
◎別名/「ナデシコ」
|
◎薬用部位/種子。
|
◎薬効/利尿、むくみ、膀胱炎、生理不順。
|
◎採取時期/10〜11月。
|
◎花期/6〜9月。
|
|
|
・秋の七草の一つ。単にナデシコとも言い、よく栽培もされている。
|
・熟した果実を採取し乾燥させ、その中から種子を取り出して天日乾燥する。
|
・乾燥した種子6〜8gを600ccの水で30分程煎じ、3回に分けて服用する。
|
|
|
|
薬用植物索引 有毒植物索引 山菜索引
|
写真帳へ 健康帳へ
|
|
|
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|