自然観察雑記帳> >薬用植物 >ジュズダマ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ジュズダマ(数珠玉)
イネ科、ジュズダマ属の多年草
学名  Coix lacryma-jobi
撮影/August,25,2003

◎薬用部位/種皮を除いた種子。

◎薬効/イボ、ニキビ、むくみ、関節痛、など。

◎花期/夏。

熱帯アジア原産。水辺に生え殻を数珠に使った事からこの名がある。

「ハトムギ」はジュズダマの栽培種で、果実の殻を除いたものを、ヨクイニンと言いその代用とする。

秋に全草を刈りとって、2〜3日天日乾燥して、脱穀する。

・一日10〜20gを600ccの水に入れ、30分ほど煎じて3回に分けて服用する。

撮影/September,23,2003

薬用植物索引  有毒植物索引  山菜索引

写真帳へ   健康帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ