自然観察雑記帳> > 植物 > 樹木 >ソシンロウバイ

自然観察雑記帳/サイト内検索
ソシンロウバイ(素心蝋梅)
ロウバイ科/ロウバイ属
学名  Chimonanthus praecox f. concolor
撮影/February,12,2009
◎被子植物/双子葉 離弁花。

◎分布/中国原産。

◎樹形/落葉低木。

◎樹高/2〜5m。

◎花期/1〜2月。

◎生育地/-----

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎モクレン類 Magnoliids

◎クスノキ目 Laurales

◎ロウバイ科 Calycanthaceae

◎ロウバイ属 Chinonanthus

APG分類体系V/写真検索
撮影/February,10,2021
撮影/May,22,2021
「偽果」
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 花被片の内側が暗褐色をしているのは「ロウバイ」。

2014年1月---APG分類体系Vを追加表記しました。APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

樹木/科名別索引  五十音順索引

観察帳へ   写真帳へ

 
関連コンテンツ
 
戻る  表紙へ