|
ホテイアオイ/布袋葵 |
ミズアオイ科の宿根草 |
学名 Eichhornia
crassipes |
|
別名/ホテイソウ、ウォーター・ヒヤシンス。
|
◎花期/7月〜9月。
|
|
|
・名前の由来は、葉柄が膨れて浮き袋のようになっているのを、布袋様のおなかに例えて付けられた。淡いブルーの花が房状に咲く。
|
・金魚鉢に入れて、室内に入れっぱなしでは開花しない。
|
・水温を最低、5〜7度に保たないと枯死する。 |
|
|
|
◎日なたに置くだけでも開花するが、花つきを良くするには、容器に肥沃な泥土を入れて植え、水深が土の表面から5cmぐらいになるよう、水底に沈め良く日に当てる。上手に冬越えさせると、容易に殖やすことが出来る。寒さには弱く、冬期は水槽に入れ室内の暖かい所に置く。
|
|
植物名別索引
|
戻る 表紙へ |
|
|
|
|