自然観察雑記帳> > 東海自然歩道 >恵那コース[6]

 
恵那コース 6
 
←大阪方面  飯高観音〜明智/日本大正村  東京方面→

・『飯高観音』 飯高山万勝寺と言い、本尊の木造千手観音は比叡山2代目貫主慈覚大師の作と伝えられ厄除、安産守護の仏として古くより参拝者を集めている。

 
 

・『明智/日本大正村』 歴史とロマンの町。大正時代に生糸の生産が盛んで、その頃の建物を保存した町並みが「日本大正村」として観光地になっている。現在2代目の村長は、女優の司葉子さん。

日本大正村公式ホームページはこちら)

 

・『大正路地』 大正時代に年貢米を納めた米倉と、呉服問屋の蔵が並ぶ路地。

 

・自然歩道は大正村の一部を通っている。大正村ロマン館や資料館などがあり、路地裏を歩く町並み散歩も良い。

・『明知光秀』 戦国時代、織田信長に仕えた武将。1582年、本能寺の変で信長を攻めたが、山崎の戦に敗れ没する。

・明智光秀の前半生は謎に包まれているが、この地は光秀の出生地として多くの史跡が残っている。

・自然歩道より歩いて10分ほどの城山には、明智城址がある。

←大阪方面  E  東京方面→

東海自然歩道・表紙へ

恵那コース・写真帳へ

戻る   表紙へ