自然観察雑記帳> > 山の幸 >タネツケバナ

自然観察雑記帳/サイト内検索
たねつけばな(種漬花)
アブラナ科、タネツケバナ属の越年草
学名 Cardamine flexuosa
撮影/December.18,2003

別名/たがらし、みずがらし、こめなずな、めくらぜり。

◎採取時期/2月〜4月。

◎採取場所/水田、水辺の湿地。

◎花期/3月〜6月。

◎利用部/若芽、蕾。

・稲のモミを水に漬けて苗代の準備をする頃に花が咲くので、この名がある。

・花が開く前のロゼット状に広がった葉の柔らかい部分を摘み採る。

・同じ仲間の「おおばたねつけばな」も同様に食べられる。

・山野草「タネツケバナ」。
食べ方  生食、お浸し、和えもの、天ぷら、煮物、汁の実。さっと塩茹でして、水にさらし、和えものやお浸しなどにする。
薬効  下痢止め、膀胱炎、むくみ、咳止め。詳しくはこちらへ

有毒植物索引  山菜索引

--関連ページ--

オオバタネツケバナ

ゲンゲ

セリ

ナズナ

コオニタビラコ

写真帳へ   採取帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ