自然観察雑記帳> > 山の幸 >ナルコユリ

自然観察雑記帳/サイト内検索
なるこゆり(鳴子百合)
ユリ科、アマドコロ属の多年草
学名 Polygonatum falcatum
撮影/May,08,2004

◎採取時期/4月〜5月。

◎採取場所/山地の草原、林。

◎花期/5月〜6月。

◎利用部/若芽、若茎。

・葉が開く前の若芽を摘む。風味があり美味しい。
・良く似た「あまどころ」も一回り大型の「おおなるこゆり」も同様に食べられる。
・若芽時が、有毒のほうちゃくそう」「すずらん」によく似ているので注意する。
・山野草「ナルコユリ」。
食べ方  おひたし、和えもの、汁の実、酢のもの、天ぷら、炒めもの。天ぷらは、生のまま薄く衣をつけて揚げる。和えもの、おひたしは塩茹でして、水にさらし料理する。
薬効  根茎は、疲労倦怠、食欲不振、咳、のどの渇きに効果がある。秋に、根茎を掘り取って細かく刻み、天日乾燥させたものを煎じて飲む。詳しくはこちらへ

有毒植物索引  山菜索引

--関連ページ--

アマドコロ

オオバギボウシ

スズラン

バイケイソウ

ホウチャクソウ

写真帳へ   採取帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ