自然観察雑記帳> >薬用植物 >キキョウ

自然観察雑記帳/サイト内検索
キキョウ(桔梗)
キキョウ科、キキョウ属の多年草
学名  Platycodon grandiflorum
撮影/June,27,2003

中国名/桔梗(ききょう)

◎分布/全国。

◎薬用部位/根(桔梗根)。

◎薬効/咳、のどの痛み、扁桃炎、蓄膿症、化膿症。

◎採取時期/秋。

◎花期/7月〜9月。

・山野に自生する。園芸品種も多く観賞用に栽培されている。

・秋に根(桔梗根)を掘りあげ、ひげ根を除き水洗いして、細かくきざんでから天日乾燥する。体質を問わずに使用出来る。

・一日3〜5gを400ccの水に入れ、30分ほど煎じて3回に分けて服用する。

・秋の七草の一つ。秋の七草は、「ハギ」「オバナ」「クズ」「ナデシコ」「オミナエシ」「フジバカマ」「キキョウ」。山菜・採取方法はこちら。

薬用植物索引  有毒植物索引  山菜索引

写真帳へ   健康帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ