自然観察雑記帳> >薬用植物 >キク

自然観察雑記帳/サイト内検索
キク(菊)
キク科、キク属の多年草
学名  Chrysanthemum morifolium
撮影/October,20,2003

中国名/菊(きく)。

◎薬用部位/花。

◎薬効/頭痛、めまい、咳止め、目の充血、視力減退。

◎採取時期/10月〜11月。

・中国から伝わり観賞用に広く栽培されている。たくさんの種類があり、どの色の花も食べられるが、食用には花びらが厚く苦味が少ないものを用いる。

秋に頭花をとって天日乾燥する。さっと熱湯で茹で和えものやお浸しとして食べても良い。

・乾燥品、一日3〜5gを600ccの水に入れ、30分ほど煎じて3回に分けて服用する。

・食用キクの花びらを乾燥したキクのりなどは黄色の品種を使う。

薬用植物索引  有毒植物索引  山菜索引

写真帳へ   健康帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ