自然観察雑記帳> > 植物 > 山野草 >アケボノシュスラン

自然観察雑記帳/サイト内検索
アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
ラン科/シュスラン属
学名  Goodyera foliosa var. maximowicziana 
撮影/July,24,2015

◎ラン科、多年草。

◎分布/本州、四国、九州。

◎高さ/5〜10cm。

◎花期/8月〜9月。

◎生育地/山地の林内。

・花の色を朝の空に例えてこの名がある。

・茎は、基部は地を這い、上部は斜上する。

・葉は数個が互生し、長さ2〜4cmの長卵形で縁は波打つ。

・茎頂に淡紅色の花を数個つける。
山野草/写真検索はこちら
ロゼット(根生葉)・若葉/写真検索はこちら。
撮影/June,29,2015

---APG分類体系V(2009年)---

◎被子植物 Angiosperms
◎単子葉類 Monocots

◎クサスギカズラ目 Asparagales

◎ラン科 Orchidaceae

◎シュスラン属 Goodyera

APG分類体系V/写真検索
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 葉だけの時期に見つけて、花が咲くのを楽しみにしていたのですが、遅かったのか ? 残念ながら開花したものは見つけられませんでした。次は綺麗な写真を撮りたいですが、丁度良い時に巡り合うのは結構難しいもので・・・さて、何時になることか。

学名「Goodyera foliosa var. maximowicziana」→「Goodyera foliosa var. laevis」
クサスギカズラ目は、キジカクシ目、アスパラガス目とも言います。

APG分類体系V/目・科名一覧はこちら。

科名別索引  五十音順索引  写真・夏

--関連ページ--

ミヤマウズラ

ユウシュンラン

キンラン

カキラン

ネジバナ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ