自然観察雑記帳> > 菌類 >きのこ >コンイロイッポンシメジ

自然観察雑記帳/サイト内検索
コンイロイッポンシメジ(紺色一本占地)
イッポンシメジ属 Entoloma (Fr.) P. Kumm.
学名 Entoloma cyanonigrum (Hongo) Hongo
撮影/September,03,2014
◎担子菌門   [Basidiomycota]
◎ハラタケ亜門 [Agaricomycotina]

◎ハラタケ綱  [Agaricomycetes]

◎ハラタケ亜綱 [Agaricomycetidae]

◎ハラタケ目  [Agaricales]

◎イッポンシメジ科 [Entolomataceae]
◎イッポンシメジ属 [Entoloma]

・[Entoloma]
   (ギリシャ語で巻いた縁を持つ)
・[cyanonigrum]→青黒い。
◎発生時期/夏〜秋。

◎発生場所/アカマツ混生林、コナラ林下など。

◎生え方/地上に単生〜散生。
◎大きさ/中形。傘径3〜7cm。柄長4〜10cm。

◎分布/日本。

◎食・毒/不明。

・傘/円錐形→中高扁平。表面は濃青黒色の繊維状で、放射状の小じわや亀裂がある。
・肉/白色。表皮下は広く表面色を帯びる。
・柄/径0.4〜1.2cm、上下ほぼ同径。表面は白色地に青黒色の繊維状条線がある。
・ひだ/上生、湾生、または離生。やや疎。白色→淡紅褐色。
・大きい画像、他の画像へ
・写真検索はこちら/@ A B
・きのこ解説/@用語 A図解
※判断自信度 ★★★★★
※メモ  
五十音順索引  写真
--関連ページ--

ナスコンイッポンシメジ

ヒメコンイロイッポンシメジ

ソライロタケ

キイボカサタケ

シロイボカサタケ
観察帳へ  写真帳へ
 
 
 
戻る  表紙へ