自然観察雑記帳> > 動物 > 蜘蛛 > キノボリトタテグモ

自然観察雑記帳/サイト内検索
キノボリトタテグモ
クモ目/トタテグモ亜目/トタテグモ上科/トタテグモ科/キノボリトタテグモ属
学名 Ummidia fragaria (※)
「雌」 撮影/June,14,2010

◎分布/本州、四国、九州、南西諸島。

◎時期/雄 5〜7月。雌 一年中。

◎体長/雄 6〜10mm。雌 9〜12mm。

◎網型/-----

・環境省の準絶滅危惧種(NT)に指定されている。
・全体に黒紫色(雌)をしたトタテグモ。触肢が長く歩脚が5対(10本)あるように見える。
・腹背には前曲する多数のしわと顆粒がある。
・あまり日光の当たらない岩のくぼみや古木の樹皮に2〜3cmの長さの袋状の住居を作り、入口に片開き戸をつける。
・大きい画像、他の画像へ覗く
クモ写真検索はこちら
※判断自信度 ★★★★★
※メモ 寺の大きな樹木の根元を歩いていた所を撮影。帰宅して調べた所、本種だと言うことが解ったのだが、結構、珍しい種らしい。こうしてアップで見ると何となく可愛い。

(※)学名「Ummidia fragaria」→「Conothele fragaria

クモ/科名別索引  五十音順索引  写真

--関連ページ--

イオウイロハシリグモ

/キシダグモ科

トリノフンダマシ

/ナゲナワグモ科

ジョロウグモ

/ジョロウグモ科

ビジョオニグモ

/コガネグモ科

コガネグモ

/コガネグモ科

観察帳ヘ  写真帳へ

 
 
 
戻る  表紙へ